第3回 卒園式🌸 ❷
涙ながらにお祝いのメッセージを伝えていると、いきなりタオルを持って、卒園児が涙を拭きに来てくれました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
笑顔になって欲しくて、私の問いかけに「はい!」と何回もお返事してくれる子も💗
そんな子ども達の心遣いに、またまたパワーを貰いました。
先生達から「手作りアルバム📷」「花束💐」「卒園記念DVD」のプレゼント🎁 と、お祝いのメッセージを伝えました💕
プレゼント🎁のお返しに、
思ってもみなかったステキなメッセージを保護者の方々に頂き、私達の方が胸いっぱいになりました💖
大切な事は、子ども達から学ぶ事ばかり、人の喜びや悲しみを自分事のように感じ、どんな人も受け入れられる子ども達💜
そんな素敵な子ども達に育て上げたのは、保護者の皆様です✨
そしてそんな素晴らしい子ども達が、mimi保育園から卒園します!!
この子達が、誰もが自分らしく生きていける社会に変えていってくれると信じて送り出したいと思います☆
mimi保育園の卒園児のみんな、
大好きな絵本「ねこのピート🐱」のように
“どんな事があっても歌を歌って前に進むってこと!
そう!それが1番大事✨”
みんなには、大切なmimi保育園の仲間達がいます!
そして先生達も、みんなが何処にいてもずっとずっと大好きです💓
自分の事を1番に愛せる自分で、これからも愛が溢れるみんなで、前に進んでいって下さい💕
mimiのみんな
かなりさいこぉ〜♬
(♡Ü♡)↑↑
卒園式数日前。。。
「お兄ちゃんお姉ちゃんバイバイダメ!」と私に訴えた、1歳児。。
「お別れするの嫌だ😭」と大泣きした子。。
「先生になる!!」と言い出した卒園の2歳児、話を聞くと「mimi保育園の先生になる!!」と。。。😭
子ども達の心が綺麗すぎて、こんなに心が成長してる事に感動し、抱きしめて一緒に泣くしか出来ませんでした😭😭😭
卒園児達が、代々残してくれている大切な事を次の世代の子ども達がしっかりと受け継いでいます💕
それがmimi保育園らしさになっている事、子ども達から教えて貰いました。
大切な事を終わらせない為に、
卒園児が戻ってくる場所を守る為に
最高の先生達と共に
ずっとずっとmimi保育園を守り続けないといけないと強く心に誓った卒園式でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
🌸
🌷
🌸